JR琴平 (D15)

香川県仲多度郡琴平町榎井864にあるJR四国の土讃線の駅で、郡部にある駅では宇多津と多度津に次いで
利用者の多い駅です。
金刀比羅宮へは徒歩10分。琴平電鉄は乗り換えです。この駅では全ての列車が停車します。
阿波池田方面の普通列車は1時間に1本は最低でも設定されていますが、遅れは多々あり。

当駅始発高松行きは快速として運行される事が多く、同じく当駅発岡山行きは普通電車として運行されます。
特急は「南風」「しまんと」があり必ず当駅停車します。南側は超ローカル路線ですので電化はされておらず
原風景が色濃く、全てが非電化車両で運行されています。トイレの設備は原則ありません。



琴平駅の駅名標、D16の塩入以降は物凄い世界が広がるw


名所案内標
金刀比羅宮 西2キロメートルと何気に書いてあって
最寄駅とされていますが、琴平電鉄の方がやや近い。


夏限定・風鈴が吊るされる琴平駅2番ホーム。


実は何気な所にアンパンマンのイラストが入っている。
やなせたかし氏の影響が強いのが土讃線の特徴です。

戻る

(C)2008-2011 Studio Zesuto
(C)2008-2011 TRS-Japan Takamatsu
ここにある動画はNPO団体鉄道旅行推進委員会の著作物です。
文書による承諾を得ずに転載・引用・複製・営利目的などに使用する事は出来ません。

JR四国のみこのページにダイレクトにリンクをする事が可能です。
しかし、それ以外の所からの直リンクは固くお断り致します。