JR瀬戸大橋線(児島−宇多津・坂出)について

瀬戸大橋線とは愛称であり正確には本四備讃線と言うのだが、正式名称で
言う人なんておらず、JR職員すらも瀬戸大橋線と呼んでいます。なお下りは児島から宇多津ですが、
高松発着の上りは快速マリンライナーは坂出からになるので注意が必要です。琴平終始発岡山行きと
普通電車はそのまま宇多津を通ります。予讃線の観音寺駅終始発とする岡山行き普通電車も宇多津経由
です。高松経由もしくは終始発とする寝台特急は多度津を経由します。

■茶屋町からは全6駅

駅名 所在地
茶屋町 [ちゃやまち] 岡山県倉敷市
植松駅 [うえまつ] 岡山県岡山市南区
木見駅 [きみ] 岡山県倉敷市
上の町 [うえのまち] 岡山県倉敷市
児島 [こじま] 岡山県倉敷市
瀬戸大橋 JR西日本とJR四国の境界ライン
宇多津 [うたづ] (Y09)(D09) 香川県綾歌群宇多津町
坂出 [さかいで] (Y08)(D08) 香川県坂出市

戻る