にしわきし
兵庫県西脇市野村町962にあるJR西日本の加古川線の駅で運行系統が完全に分かれています。
当駅から谷川までと、当駅から加古川まで。特に谷川方面は因美線に匹敵するダイヤの薄さで軽く2時間は
待たされる事は日常的。発車30分前になって入線してくる。乗車は後よりしか出来ません。125系がメイン。
西脇市の代表駅ではあるものの高校が駅周辺にあり、駅前にはお好み焼き屋とバスのりばがありタクシー乗り場も
ロータリーに入っている。西脇市の市役所まで徒歩30分と尋常ではない為、当駅は高校生の利用者の方が多い。
駅の南側にセブンイレブンは一応あります。
![]() 駅前ロータリー |
![]() 観光案内地図 |
![]() 駅舎内にある横断幕(地元高校製作) |
![]() JR西脇市駅の駅名標 |
![]() 西脇市駅駅舎外観(クリックで1280X960サイズ) |
![]() 西脇市駅周辺の地図(Google Map) |
(C)2008-2011 Studio Zesuto
(C)2008-2011 TRS-Japan Osaka
ここにある動画はNPO団体鉄道旅行推進委員会の著作物です。
文書による承諾を得ずに転載・引用・複製・営利目的などに使用する事は出来ません。
JR西日本のみこのページにダイレクトにリンクをする事が可能です。
しかし、それ以外の所からの直リンクは固くお断り致します。