Nagoyashiei-chikatsu_Higashiyama Line
名古屋市営地下鉄のドル箱路線。常に混雑している感じがある。全駅でホームドアを採用しており
安全性の確保を優先としている。名古屋駅・栄駅の混雑は凄まじい。途中の栄駅はアニメ「終わりのセラフ
名古屋決戦編」の聖地。
この路線は地上区間があり、大阪市営地下鉄御堂筋線や中央線ほどではないが地下鉄である事を忘れてしまう。
■乗り換えのご案内
八田駅 JR関西本線と近鉄名古屋線は乗り換え
名古屋駅 桜通線(構内連絡通路あり)とJR東海道新幹線・東海道線・関西本線・中央西線とあおなみ線と近鉄名古屋線は乗り換え
伏見駅 鶴舞線(連絡通路あり)は乗り換え
栄駅 名城線・名港線直通(連絡通路あり)と名鉄瀬戸線は乗り換え
千種駅 JR中央西線は乗り換え
池下駅 桜通線(連絡通路あり)は乗り換え
本山駅 桜通線(連絡通路あり)は乗り換え
藤が丘駅 愛知高速鉄道東部広陵線(リニモ)は乗り換え
■全22駅
駅番号 | 駅名 | 駅所在地 |
H01 | 高畑駅 [たかばた] (中川区役所前) | 名古屋市中川区 |
H02 | 八田駅 [はった] | |
H03 | 岩塚駅 [いわつか] | 名古屋市中村区 |
H04 | 中村公園駅 [なかむらこうえん] | |
H05 | 中村日赤駅 [なかむらにっせき] | |
H06 | 本陣駅 [ほんじん] | |
H07 | 亀島駅 [かめじま] | |
H08 | 名古屋駅 [なごや] | |
H09 | 伏見駅 [ふしみ] | 名古屋市中区 |
H10 | 栄駅 [さかえ] | |
H11 | 新栄町駅 [しんさかえまち] | 名古屋市東区 |
H12 | 千種駅 [ちくさ] | |
H13 | 今池駅 [いまいけ] | 名古屋市千種区 |
H14 | 池下駅 [いけした] | |
H15 | 覚王山駅 [かくおうざん] | |
H16 | 本山駅 [もとやま] | |
H17 | 東山公園駅 [ひがしやまこうえん] | |
H18 | 星ヶ丘駅 [ほしがおか] | |
H19 | 一社駅 [いっしゃ] | 名古屋市名東区 |
H20 | 上社駅 [かみやしろ] | |
H21 | 本郷駅 [ほんごう] | |
H22 | 藤が丘駅 [ふじがおか] |