阪神神戸高速線 説明・概要

はんしんこうべこうそくせん Hanshin Kobekosoku Line

元々は神戸高速鉄道という会社が保有していた路線を阪神が実質的に移譲した形となるので駅名標を含めて
阪神のものに統一されている。従来通りの東西線を使う者もいるが正式には阪神の路線。阪急は花隈−新開地間が阪急神戸高速線となっているので
正式名は「神戸高速線」である。4社の電車が乗り入れるというのは変わらない。

説明担当:岡島寿子

■乗り換えのご案内

高速神戸駅で阪急神戸本線は乗り換えです
新開地駅で神戸電鉄は乗り換えです。

■全7駅

駅名 駅所在地
阪神元町駅 [もとまち] 兵庫県神戸市中央区
西元町駅 [にしもとまち]
高速神戸駅 [こうそくこうべ]
新開地駅 [しんかいち] 兵庫県神戸市兵庫区
大開駅 [だいかい]
高速長田駅 [こうそくながた] 兵庫県神戸市長田区
西代駅 [にしだい]

戻る