めいてつびさいせん Bisai Line
尾西線は完全に運転系統が分断されているので注意。津島線を走る電車は弥富・佐屋始発・終点となるので町方方面には行かないし
直通は皆無。日比野駅に回送電車として置かれるものは津島始発の名鉄一宮・玉ノ井方面となる。
五ノ三駅と弥富駅の間には駅を作ろうとして廃止した痕跡が残る。弥富駅はJR関西本線との共用駅で相互乗り換えが可能。
簡易manaca改札機がホームに設置されている。磁気券の場合は弥富駅改札まで行く必要がある。フリー切符の場合は逆戻りしてもいい。
弥富・佐屋発の普通電車で名鉄名古屋まで直通するものは途中で準急もしくは急行に変わる。
名鉄一宮方面は津島駅で乗り換え。降りた同じホームで待つと、その後が一宮方面。
佐屋−弥富間は単線なので複数同時に入線できないので佐屋終点と弥富終点が交互となっている。
駅番号のTBの意味はTは津島線。Bは尾西線を指す。津島線からは連番なので延長上と捉える事が出来る。津島以北はBSとなる。
全5駅
駅番号 | 駅名 | 駅所在地 |
TB07 | 津島駅 [つしま] | 愛知県津島市 |
TB08 | 日比野駅 [ひびの] | 愛知県愛西市 |
TB09 | 佐屋駅 [さや] | |
TB10 | 五ノ三駅 [ごのさん] | 愛知県弥富市 |
TB11 | 弥富駅 [やとみ] |