名鉄蒲郡線 説明・概要

めいてつがまごおりせん Gamagore Line



三河湾に面した観光地が割と多いローカル路線だが2011年頃より廃線する可能性のある路線と言われてきています。
国道247号線に沿う形であるため、モータリゼーションの発展もあり学生や老人くらいしか利用しない。オフシーズンの夏以外は特に顕著。
西尾市と蒲郡市が何とか資金を出して廃線を回避させているが、それもいつまで持つのかという疑念がある。

利用者が減った事による廃線懸念なので、利用者が増えれば廃線を回避出来るかもしれないが、1日あたり5駅程度で2,000人はいないと厳しい。
ドラマやアニメの撮影地として活性化させたりしてもらいたい。特にアニメは聖地プロジェクトが成功すると全国から聖地巡礼者が押し寄せ
1日あたり5駅程度2000人を大幅に更新出来る可能性もある。西浦地区は南に下っていけば海水浴場もあるし、こどもの国はキャンプ場でもあるので
観光の目玉は豊富。それと長期に渡り利用者継続の動きに繋がるアニメの聖地化も経済効果だけでなく名鉄蒲郡線活性化にも繋がる。

自治体の各観光課は本気で呼び込みを行うなどの対策を本気で考え、アニメ制作者やその関係企業にアプローチしたりと
やれる事は多いと思う。小学校の林間学舎や臨海学舎に適しているとも思われるので遠方の学校関係者に来てもらいたいというアプローチも必要と考える。

この路線は6000系のワンマン仕様でのみの運用。

説明担当:皆川幸治

■全10駅

駅番号 駅名 駅所在地
GN13 吉良吉田駅 [きらよしだ] 愛知県西尾市
GN14 三河鳥羽駅 [みかわとば]
GN15 西幡豆駅 [にしはず]
GN16 東幡豆駅 [ひがしはず]
GN17 こどもの国駅 [こどものくに]
GN18 西浦駅 [にしうら] 愛知県蒲郡市
GN19 形原駅 [かたはら]
GN20 三河鹿島駅 [みかわかしま]
GN21 蒲郡競艇場前駅 [がまごおりきょうていじょうまえ]
GN22 蒲郡駅 [がまごおり]

戻る