名鉄西尾線 説明・概要

めいてつにしおせん Nishio Line

名鉄西尾線は一時期廃線が噂されてきたが利用者増の方向性と周辺の宅地・商業地開発も進み安定してきた為、少なくとも
西尾線が廃線となる可能性は限りになく0になってきている。尾西線・津島線への直通及び、その逆により全体的な均衡状態が
続いてく限り廃線はないと考える。但し後に記述する蒲郡線については別となります。

3200系・3500系・6500系での運用が多い路線ですが5000系による運転もされています。
殆どが単線なので対向待ちが1回以上はあります。
急行・準急ともに西尾−吉良吉田間は各駅に停車します。

■全14駅  駅名の下が青色の所は急行停車駅

駅番号 駅名 駅所在地
NH17 新安城駅 [しんあんじょう] 愛知県安城市
GN01 北安城駅 [きたあんじょう]
GN02 南安城駅 [みなみあんじょう]
GN03 碧海古井駅 [へきかいふるい]
GN04 堀内公園駅 [ほりうちこうえん]
GN05 桜井駅 [さくらい]
GN06 南桜井駅 [みなみさくらい]
GN07 米津駅 [よねづ] 愛知県西尾市
GN08 桜町前駅 [さくらまちまえ]
GN09 西尾口駅 [にしおぐち]
GN10 西尾駅 [にしお]
GN11 福地駅 [ふくち]
GN12 上横須賀駅 [かみよこすか]
GN13 吉良吉田駅 [きらよしだ]

戻る