すべての選択肢とルートを通らないと既読率100%になりません。
トロフィーの全ルートとは既読率100%を意味します。
序盤でブラックアウトフリーズ可能性がありますのでアプリの再起動を推奨します。
霧崎編 さとるくん
| Self-question 響子先生の態度は…… | |||
| 桜井に対して恐怖心を抱いている ↓ 桜井が俺を怒ったときから ↓ 尻餅をついた瞬間から怯えている ↓ 桜井に見下ろされる体勢になった(結論) |
|||
| ↓ | |||
| Self-question この電話番号は… | |||
| さとるくんの電話番号と一致する ↓ さとるくん宛の電話は全てこの電話に繋がる ↓ それはイタズラ電話だと思われるだろう ↓ 留守番メッセージは対応策として作られた?(結論) |
|||
| ↓ | |||
| 俺は― | |||
| ●父親の仕事について聞く | 今回の事件について聞く | 混乱してきたので寝よう…… | |
| ↓ | ↓ | ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
|
| 母親に呼ばれ、俺は電話のところへ〜 | |||
| ↓ | |||
| 俺は― | |||
| これ……どうしたんだ?と田井野に問う | それより何か新しいネタを聞かせろよ | ●こんなプリントなんか意味ないよ、とプリントを破る | |
| ↓ | ↓ | ↓ | |
| 「このプリント、どうしたんだ?」〜 | 気がつくと、そこは病院だった〜 | ||
| ↓ | ↓ | ||
| Self-question 田井野の動機 | Game Over | ||
| 『さとるくん』を本気で信じていた ↓ それも原因の一つだろう ↓ 『さとるくん』は本物だという自信 ↓ みんなにそれを認めさせたかった(結論) |
|||
| ↓ | |||
| Self-question 淳子の空白の1時間 | |||
| 美久の死体が発見されたとき ↓ 淳子はどこかへ外出していた? ↓ 1時間で往復が可能な場所は? ↓ 淳子はさとるくんに電話をかけに来ていた?(結論) |
|||
| ↓ | |||
| 俺は― | |||
| 電話ボックスを調べ直す | プリントを調べる | 園内をくまなく探す | |
| ↓ | ↓ | ↓ | |
| 俺はポケットに入っていた緊急連絡網の〜 | |||
| ↓ | |||
| Self-question 電話番号の持ち主は? | |||
| 電話ボックスのチラシだ ↓ 響子先生の電話番号ではないか? ↓ 響子先生は視線に恐怖心を抱いている?(結論) |
|||
| ↓ | |||
| Self-question 視線の主は? | |||
| 俺たち3人と先生たちだ ↓ 桜井と響子先生 ↓ 響子先生(結論) |
|||
| ↓ | |||
| 推理ロジック | |||
| *可 | *否 | ||
| ↓ | ↓ | ||
| そんなことを考えていたときだった〜 | |||
| ED | |||
| 隙間録「守るものがあった」「ぼくたちの将来」追加 | |||