すべての選択肢とルートを通らないと既読率100%になりません。
トロフィーの全ルートとは既読率100%を意味します。
ピンク色のルートを辿ればS達成できます。バッドエンドすべて見ないと既読率が変動しません。
流行り神1最大の鬼門です。
ゆうか編 神隠し
| Self-question 40年前の事件 *1 | |||
| 40年ほど前 ↓ 『神隠し』と書かれている ↓ 双方の事件が『神隠し』と言われている ↓ 『ホルマリン漬け』にしたと語られている(結論) |
40年ほど前 ↓ 『神隠し』と書かれている ↓ 双方の事件が『神隠し』と言われている ↓ 殺害したと語られている(結論) |
||
| ↓ | ↓ | ||
| ちょっと話を聞いてみようかな? それとも― *2 | |||
| 「…事件のことをご存知なんですか?」 | ●「…静かにしていてもらえませんか?」 | ||
| ↓ | ↓ | ||
| うーん。誰に話を振ろうかな……? | |||
| ●ここは無理してでも薫にしよう | ここは私が話をしよう | やっぱり先輩でしょ | |
| ↓ | ↓ | ↓ | |
| どうしよう? ここは…… | |||
| ●猫を追ってみよう | ここは先を急ごう | ||
| ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
↓ | ||
| 二つを比べると、昔の科学室があった場所は…… | |||
| 今の音楽室だ | 今の地学室だ | 今の技術室だ | |
| ↓ | ↓ | ↓ | |
| *1のセルフクエスチョンで…… | |||
| 結論「殺害したと語られている」を選んでいる | 結論「『ホルマリン漬け』にした〜」を選んでいる | ||
| ↓ | ↓ | ||
| ここは…… | |||
| ●とりあえず先へ進もう | もう一度、辺りを探そう | ●誰か、ライター持ってない? | |
| Game Over | ↓ | Game Over | |
| ↓ | |||
| Self-question 二人の真実 | |||
| 恋愛関係にあった ↓ 今から40年前 ↓ 生臭い結末だったのだろう ↓ 事件は殺人事件だったのかも(結論) |
恋愛関係にあった ↓ 今から40年前 ↓ 駆け落ちという結末だったのだろう(結論) |
||
| 音楽室の扉を……開けてみようか? | ↓ ↓ ↓ |
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
|
| 無視して先へ進む | ●音楽室を調べてみる | ||
| ↓ ↓ ↓ |
↓ | ||
| どうしよう…… | |||
| とにかく出口から逃げる | もう少し様子を見よう | ||
| ↓ | ↓ | ||
| Game Over | |||
| *2の選択肢で… | |||
| 「…静かにしてもらえませんか」を選んでいる | 「…事件のことをご存知なんですか?」を選んでいる | ||
| ルート1へ | ルート2へ | ||
| ルート1 | ||||
| どうする…? こ、ここは冷静に判断しなきゃ… | ||||
| 誰か…そう、先輩のイタズラだ | 片足で蹴り飛ばす | |||
| ↓ | ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
|||
| どうする… この体勢から有効な行動は…? | ||||
| 手を振りほどく | 蹴り飛ばす | |||
| ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
↓ | |||
| わかんないけど…このままじゃ、マズい気がする…… | ||||
| 思い切り振りほどく | 様子を見てみよう | |||
| ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
↓ | |||
| Game Over | ||||
| ちょっとヌメヌメしてる… 何なの、これ…!? | ||||
| ねぇ、先輩のイタズラでしょう? | ねぇ、誰?誰なの? | |||
| ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
↓ | |||
| よし! この判断に間違いはないはず! | ||||
| ブレザーごと引き剥がす | 全力でもがいてみる | |||
| (A)へ | ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
|||
| こうなったら…… | ||||
| 思い切り振りほどく | 様子を見てみよう | |||
| ↓ ↓ |
↓ | |||
| Game Over | ||||
| どうしよう? これが私の生死を分けるような気が… | ||||
| ブレザーごと引き剥がす | なりふり構わず引き剥がす | よし! この判断に間違いはないはず! | ||
| ↓ | ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
手に噛み付く | じっくりと様子を見てみよう | |
| どうすれば……!? (A) | ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
↓ | ||
| 出口に向かって進む | 逆走してみる | Game Over | ||
| ↓ ↓ ↓ |
↓ | |||
| Game Over | ||||
| それとも…何か方法が……? | ||||
| ゆっくりと降りてみる | 勢いよく飛び降りる | |||
| ↓ | ↓ | |||
| Game Over | こういうときは… | |||
| そうだ! 古い地図があった | ●そうだ! 体当たりしてみよう! | |||
| ↓ | ↓ | |||
| Game Over | でも、どうやって……? | |||
| 宿直室に戻る | 外に出る | |||
| ↓ ↓ ↓ |
↓ | |||
| Game Over | ||||
| Self-question 小杉先生に関して | ||||
| 最終バスで帰ったはずだったから ↓ 襲われた場所を通らなければ来られない ↓ 襲われていた後ろを先生は素通りしたことになる ↓ 先生は最初からこの部屋にいた(結論) |
||||
| Game Over | ||||
| ルート2 | ||||
| こんなとき、どうしたら…… | ||||
| そうだ! 古い地図があった! | そうだ! 体当たりしてみよう! | |||
| ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
↓ | |||
| 何とか…この状態から脱出しなければ…でも、どうすれば……? | ||||
| 昇降口に向かって走る | 地図を広げる | |||
| ↓ | ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
|||
| さて……どうしよう…… | ||||
| 昇降口から出る | 後ろを振り返る | |||
| ↓ ↓ ↓ ↓ |
↓ | |||
| ど、どうする!? …何か方法が!? | ||||
| 思い切り前に向かって走る | そのまま身を任せる | |||
| ↓ | ↓ | |||
| Game Over | ||||
| Self-question 犯人は誰だ? | ||||
| 先輩のせいだ ↓ 先輩からもたらされたものだった ↓ それは計画が狂うから ↓ この豪雪の中、村まで降りるのは不可能(結論) |
||||
| ↓ | ||||
| Self-question 犯人の動機は? | ||||
| 小杉先生 ↓ 旧姓が多々良だから ↓ 外に出ようとしていた ↓ 天狗の祠に向かいたいから(結論) |
||||
| ↓ | ||||
| 推理ロジック | ||||
| *可 | *否 | |||
| ゆうか編ED | ||||
| 隙間録「私は神隠しに遭った」「演劇部への入部」「新聞記者ミキ」追加 | ||||