JR東海道新幹線

とうかいどうしんかんせん

東海道新幹線は世界一・日本一早く開業した最古たる高速鉄道特急でほぼ直線で運行されている。
最も、公式サイトの管理人に言わせれば「あんな糞高い乗り物でコミケとかに行く奴は事故ってしまえ」と言う位の値段の高さであり
それが最大のネック。指定席で言えば一般の特急ではA指定席特急券と同額。のぞみ・さくらは割高なので早割ひかり等で
多少は新幹線特急料金を安くは出来る。なお冬場は米原駅で遅延が発生しやすい。
公式サイト管理人であり車窓を撮影した張本人も早割を使用している。
また不謹慎であるが「上下線で毎回新幹線でコミケ行く奴は大事故で死んでしまえとまで」と・・TRS代表理事は
思っているくらいである。実際TRSは夏に赤字化するorz
行楽シーズンの「のぞみ」「さくら」「ひかり」の自由席は悪夢である。「こだま」はやや少ない程度。

説明担当:倉林知昭

■乗り換えのご案内
東京駅:JR山手線・京浜東北線・東海道線・中央東線・京葉線・東北新幹線・上越新幹線・長野新幹線・山形新幹線・秋田新幹線と東京メトロ丸ノ内線
品川駅:JR山手線・京浜東北線・東海道線と京急本線
新横浜駅:JR横浜線と横浜市営地下鉄ブルーライン
小田原駅:JR東海道線と小田急小田原線・箱根登山鉄道線・伊豆箱根鉄道大雄山線
熱海駅:JR東海道線・伊東線(伊豆急直通あり)
三島駅:JR東海道線と伊豆箱根鉄道駿豆線
静岡駅:JR東海道線(特急ふじかわ甲府行き連絡の際はアナウンスあり)と静岡鉄道静岡清水線
掛川駅:JR東海道線と天竜浜名湖鉄道天浜線
豊橋駅:JR東海道線・飯田線と名鉄本線と豊橋鉄道渥美線・東田本線
三河安城駅:JR東海道線(普通電車のみ)
名古屋駅:JR東海道線・中央西線・関西本線(快速みえ鳥羽行き)と名鉄本線・近鉄名古屋線・名古屋市営地下鉄東通線・桜通線・名古屋臨海高速鉄道
岐阜羽島駅:名鉄羽島線
米原駅:JR北陸本線・東海道本線と近江鉄道線
京都駅:JR東海道線・山陰本線・奈良線と近鉄京都線と京都市営地下鉄烏丸線
新大阪駅:JR山陽新幹線・九州新幹線・東海道本線と大阪市営地下鉄御堂筋線

■全17駅

駅名 駅所在地
東京駅  [とうきょう] 東京都千代田区
品川駅  [しながわ] 東京都港区
新横浜駅  [しんよこはま] 神奈川県横浜市港北区
小田原駅  [おだわら] 神奈川県小田原市
熱海駅  [あたみ] 静岡県熱海市
三島駅  [みしま] 静岡県三島市
新富士駅  [しんふじ] 静岡県富士市
静岡駅  [しずおか] 静岡県静岡市葵区
掛川駅  [かけがわ] 静岡県掛川市
浜松駅  [はままつ] 静岡県浜松市
豊橋駅  [とよはし] 愛知県豊橋市
三河安城駅  [みかわあんじょう] 愛知県安城市
名古屋駅  [なごや] 愛知県名古屋市中村区
岐阜羽島駅  [ぎふはしま] 岐阜県羽島市
米原駅  [まいばら] 滋賀県米原市
京都駅  [きょうと] 京都府京都市下京区
新大阪駅  [しんおおさか] 大阪府大阪市淀川区

戻る