JR米原駅

滋賀県米原市米原475にあるJR西日本の駅で東海道本線と東海道新幹線の所属駅。北陸本線の南端駅でもある。
ターミナル駅なので新幹線の一部の「ひかり」が停車をし、寝台特急以外の全ての特急が停車する。
特急しらさぎは前後逆転スイッチバックにより旅客が座席を動かし方向を変える。北陸本線は東海道本線の彦根方面に向いているので
名古屋方面となる特急しらさぎは毎回、全列車にて乗客全員が進行方向に座席を動かすセルフサービス式。
醒ヶ井方面の途中でJR東海の境界線を跨ぐ。この区間においてはICカードは一切使えない。
JR琵琶湖線方面の特急は早朝のみの681or683系による「びわこエクスプレス」か寝台特急(通過)のみとなる。

戻る(北陸本線)  戻る(東海道本線)  戻る(東海道新幹線)

(C)2008-2015 TRS Osaka
本動画ならびに写真はTRS大阪本部と当サイト管理人(代表理事)が権利を有する一次著作物です。
文書による承諾を得ずに複製・引用・転載・商用目的に使用する事は著作権法により禁止されております。
不正利用が発覚した場合は民事もしくは刑事訴訟にて処罰の対象となる事がございますので、ご注意ください。