東海道本線は神戸までです。俗に京都から大阪までをJR京都線と呼び、大阪から神戸までをJR神戸線と
呼んでいますが、正しくは東海道本線です。
新大阪駅では東海道・山陽新幹線と九州直通新幹線は乗り換え、将来的には「おおさか東線」も乗り換え
可能となります。また大阪市営地下鉄御堂筋線も乗り換えですが、駅までの距離が長いので注意。
特急「はるか」「くろしお」「スーパーくろしお」「オーシャンアロー」(西九条駅に入線(停車or通過)・大阪駅には入らない)
「北近畿」は乗り換えです。
大阪駅では大阪環状線、桜島線直通のユニバーサルシティ駅方面は乗り換え。
関西本線(JR大和路線)に直通する区間快速と大和路快速は乗り換え。関西空港線と阪和線に直通する
「紀州路快速」「関空快速」は乗り換えです。福知山線への普通電車、丹波路快速・快速、特急「北近畿」「こうのとり」は
乗り換えです。
尼崎駅でJR東西線は乗り換えです。
住吉駅で六甲ライナーは乗り換えです。(モノレール種鉄道)
三ノ宮駅で阪急電鉄・阪神電気鉄道(近鉄・山陽直通)と神戸市営地下鉄とポートライナーは乗り換えです。
新神戸方面へは地下鉄乗り換え必須です。元町駅で阪神・山陽は乗換え。神戸駅で阪急・阪神・山陽は乗り換えです。
全32駅 新快速停車駅はバック■色 快速停車駅はバック■色 快速は高槻−西明石間のみ
駅名 | 駅所在地 |
京都 [きょうと] | 京都市下京区 |
西大路 [にしおおじ] | 京都市南区 |
桂川 [かつらがわ] | 京都市南区 |
向日町 [むこうまち] | 京都府向日市 |
長岡京 [ながおかきょう] | 京都府長岡京市 |
山崎 [やまざき] | 京都府乙訓郡山崎町 |
島本 [しまもと] | 大阪府三島郡島本町 |
高槻 [たかつき] | 大阪府高槻市 |
摂津富田 [せっつとんだ] | 大阪府高槻市 |
茨木 [いばらき] | 大阪府茨木市 |
千里丘 [せんりおか] | 大阪府摂津市 |
岸辺 [きしべ] | 大阪府吹田市 |
吹田 [すいた] | 大阪府吹田市 |
東淀川 [ひがしよどがわ] | 大阪市淀川区 |
新大阪 [しんおおさか] | 大阪市淀川区 |
大阪 [おおさか] | 大阪市北区 |
塚本 [つかもと] | 大阪市淀川区 |
尼崎 [あまがさき] | 兵庫県尼崎市 |
立花 [たちばな] | 兵庫県尼崎市 |
甲子園口 [こうしえんぐち] | 兵庫県西宮市 |
西宮 [にしのみや] | 兵庫県西宮市 |
さくら夙川 [さくらしゅくがわ] | 兵庫県西宮市 |
芦屋 [あしや] | 兵庫県芦屋市 |
甲南山手 [こうなんやまて] | 神戸市東灘区 |
摂津本山 [せっつもとやま] | 神戸市東灘区 |
住吉 [すみよし] | 神戸市東灘区 |
六甲道 [ろっこうみち] | 神戸市灘区 |
灘 [なだ] | 神戸市灘区 |
三ノ宮 [さんのみや] | 神戸市中央区 |
元町 [もとまち] | 神戸市中央区 |
神戸 [こうべ] | 神戸市中央区 |
(C)2008-2011 Studio Zesuto / TRS Osaka
当サイト内の文章を無断で転載・引用する事を固く禁じます。