JR西日本 西日本旅客鉄道株式会社

JR西日本管区の全路線です。

JR東海道本線1 (上り)  (下り)   (米原−草津−京都−大阪) [説明・概要] 
JR東海道本線2 (下り)  (上り)  (大阪−尼崎−神戸) [説明・概要] 
JR関西本線01 (JR難波−天王寺)  [説明・概要]
JR関西本線02 (天王寺−奈良−加茂)   <上り> <下り>  [説明・概要]  
JR関西本線03 (加茂−伊賀上野−亀山)   <上り> <下り>  [説明・概要]   
JR大阪環状線 (大阪−京橋−天王寺−新今宮−弁天町−西九条−大阪)  <内回り> <外回り>  [説明・概要]  
JR梅田貨物線 (新大阪−西九条) [説明・概要] 
JR桜島線 (西九条−桜島)
JR阪和線 (天王寺−鳳−日根野−和歌山) [説明・概要 
JR関西空港線 (日根野−関西空港)
JR可部線 (広島−可部)
JR阪和支線 (鳳−東羽衣)
JR和歌山線 (王寺−高田−橋本−和歌山)  (上り) (下り)  [説明・概要]
JR桜井線 (奈良−天理−桜井−高田)   [説明・概要]  
JR関西本線(奈良線調整用)  
JR奈良線 (木津−城陽−宇治−京都)  <上り>  <下り>  [説明・概要]  
JR山陰本線01 (京都−亀岡−園部)   [上下線]   [説明・概要]  
JR山陰本線02 (園部−綾部−福知山−和田山−豊岡−城崎温泉)   [上り]   [下り]   [説明・概要]  
JR山陰本線03 (城崎温泉−香住−鳥取−倉吉−米子)
JR山陰本線04 (米子−松江−宍道・出雲市−江津−益田)
JR山陰本線05 (益田−長門市−柳生)
JR宇野線 (岡山−茶屋町−宇野) [説明・概要]
JR湖西線 (山科−近江塩津) [説明・概要] 
JR北陸本線1 (米原−敦賀−福井−金沢)   [上り]  [下り]  [説明・概要]  
JR北陸本線2 (金沢−富山−糸魚川−直江津)
JR小浜線 (東舞鶴−小浜−敦賀) [下り]   [上り]   [説明・概要]  
JR舞鶴線 (綾部−東舞鶴)
JR越美北線 (越前花堂−越前大野−九頭竜湖)
JR氷見線 (高岡−氷見)
JR城端線 (高岡−福光−城端)
JR大糸線 (糸魚川−南小谷)
JR高山本線 (富山−猪谷)
JR草津線 (草津−柘植) [上下線]  [説明・概要]  
JR紀勢本線 (和歌山−御坊−紀伊田辺)  [説明・概要  
JR福知山線1 (尼崎−宝塚−三田−篠山口)  [説明・概要]  
JR福知山線2 (篠山口−谷川−黒井−福知山)  [説明・概要]
JR宝塚線 上下線 (大阪−宝塚の短区間のみ) 
JR加古川線 (下り)  (上り)   (加古川−粟生−西脇市−谷川)  [説明・概要]
JR赤穂線 (相生−播州赤穂−長船−東岡山)   [説明・概要]  
JR山陽本線1  (神戸−明石−加古川−姫路−相生−岡山) [説明・概要]
JR山陽本線2 (下り) (上り)  (上郡−岡山−福山−三原)  [説明・概要]
JR山陽本線3 (下り) (上り)  (三原−広島−宮島口−岩国−徳山) [説明・概要]
JR山陽本線4  (下り) (上り)  (徳山−新山口−厚狭−下関) [説明・概要]
JR瀬戸大橋線 (茶屋町−児島−多度津) [説明・概要]
JR東西線 (尼崎−京橋)  [説明・概要]  
JR片町線 (京橋−同志社前−木津)  [説明・概要]  
JR因美線 (東津山−智頭−鳥取)
JR仙崎支線 (長門市−仙崎)
JR美祢線 (厚狭−美祢−長門市)
JR津山線 (岡山−法界院−津山)
JR伯備線 (倉敷−備中高梁−米子)
JR姫新線 (姫路−佐用−津山)
JR播但線 (姫路−寺前−和田山)
JR和田岬線 (兵庫−和田岬)   [説明・概要]
JRおおさか東線 (久宝寺−放出--淡路--新大阪)
JR宇部線 (新山口−宇部新川−宇部)
JR福塩線 (福山−府中−塩町)
JR境線 (米子−境港)

他にも路線がありますが、進捗度と照らし合わせて順次追加していきます。

戻る