さんいんほんせん
山陰本線の京都−園部間はJR嵯峨野線という愛称がつけられており、当該区間は
Kitacaを除くJRの全てのICカードが使用出来ます。主な車両は221系であり
普通・快速を問わず統一されています。園部−京都間は全線が複線であり
列車の待ち合わせがありません。全駅が大阪近郊区に含まれます。
京都駅では東海道本線(JR京都線・JR琵琶湖線)と湖西線と奈良線と東海道新幹線は乗り換えです。
同じく、近鉄京都線と京都市営地下鉄烏丸線は乗り換えです。
二条駅では京都市営地下鉄東西線は乗り換えです。
嵯峨嵐山駅では嵯峨野観光鉄道と京福嵐山本線は乗り換えです。
保津峡駅・馬堀駅で嵯峨野観光鉄道は乗り換えです。
■全15駅 バックが濃い緑色の駅は快速停車駅です。
駅名 | 駅所在地 |
京都駅 [きょうと] | 京都府京都市下京区 |
丹波口駅 [たんばぐち] | |
二条駅 [にじょう] | 京都府京都市中京区 |
円町駅 [えんまち] | |
花園駅 [はなぞの] | 京都府京都市右京区 |
太秦駅 [うずまさ] | |
嵯峨嵐山駅 [さがあらしやま] | |
保津峡駅 [ほづきょう] | |
馬堀駅 [うまほり] | 京都府亀岡市 |
亀岡駅 [かめおか] | |
並河駅 [なみかわ] | |
千代川駅 [ちよかわ] | |
八木駅 [やぎ] | 京都府南丹市 |
吉富駅 [よしとみ] | |
園部駅 [そのべ] |