和田岬線

わだみさきせん

早朝と夜間のみしかない完全単線電化の通勤用路線。兵庫駅の中間改札は無人で出場の扱いになる。
和田岬駅には改札口というものが存在しないので、中間改札で出場として扱われ、逆だと入場と扱いされる。

神戸市の財政状況的に厳しく神戸市営地下鉄の低迷もあり、現神戸市長がJR西日本に対し、和田岬線の廃線を求める
意見書を提出しておりJR西日本も受領はしているが現実的に難しく、神戸市の既得権益的な部分もあるので
今すぐに廃線するかはJRとしても明確に指針は示しておらず株主総会の場においても和田岬線については一切触れられていない。

廃線となると兵庫駅を利用する三菱重工等の社員が困る事になるが神戸市長が意欲を見せており早ければ2012年に
完全に100年以上の歴史に幕を下ろす。ニュースソース(別窓) ラストランの際は鉄道ファンが大勢詰め掛ける事になるのは必死なので
混乱回避策を取るべきとJR西日本には要請したい。

駅名 駅所在地
兵庫 [ひょうご] 神戸市兵庫区
和田岬 [わだみさき]

戻る

(C)2008-2011 Studio Zesuto / TRS Osaka
当サイトにある文章の引用・転載を禁じます。