JR広野駅

ひろの

福島県双葉郡広野町大字下浅見川字築地58にあるJR常磐線の駅。同名駅がJR西日本の福知山線に存在します。
水戸方面から入れる常磐線の北端駅です。地元利用者よりも鉄道ファンの利用率が高いというおかしな状況になっています。
業務委託駅で、みどりの窓口はありません。



広野駅の駅名標 木戸駅は被災している訳ではないが
実質的には広野駅が終始発駅となっている。

広野駅構内にある汽車の碑(全部大理石)


震災前は観光地であった名残。現在は駅前のそば店からして
営業していない寂れた状態になっている。放射能を警戒してか
観光という雰囲気ではないのかまではわからない。

戻る

(C)2008-2013 Studio Zesuto / TRS Sendai / Project 3.11
本動画ならびに静止画写真はTRS仙台支部の著作物です。権利者である当団体に文書による承諾を得ず転載する事は出来ません。
許可なしに転載された場合は、法的に処罰の対象となります。
ブログ等に掲載したい場合はShareをクリックして表示されるソースコードをご利用ください。引用元は必ず記載してください。