JR門司港

もじこう

福岡県北九州市門司区西海岸一丁目5-31にある鹿児島本線の北端駅。昔は名の通りの港だったが
現在は記念を残すのみで、面影はない。船の就航がないという事ではない。平成筑豊鉄道は乗り換えです。
駅弁は「小倉のかしわめし」他 門司港駅舎そのものが国の重要文化財として登録されており現在使用中でも
あるというのが、他の文化財と異なる点。



国鉄時代からある門司港の駅看板


車止めのマークが異常に大きく、車輪も展示されている。


現在は使用されていない手動信号機と、何か書かれた
石碑がある。


門司港駅外観(国の指定重要文化財)

戻る

(C)2008-2011 Studio Zesuto
(C)2008-2011 TRS-Japan Fukuoka
ここにある動画はNPO団体鉄道旅行推進委員会の著作物です。
文書による承諾を得ずに転載・引用・複製・営利目的などに使用する事は出来ません。

JR九州のみこのページにダイレクトにリンクをする事が可能です。
しかし、それ以外の所からの直リンクは固くお断り致します。