定義ハッシュタグ「#miki_tetsu」
僅か6.6Kmしかない日本で一番短い地方鉄道であったが2008年3月に営業を停止し
2006年に当選した三木市の市長の公約で、完全廃線となり現存していない。
しかしNPO団体化する前のTRS大阪が、上下線を撮影しており、記録映像化しているので
廃線前の映像は観る事が出来ます。
完全非電化単線で、厄神駅と三木駅の間は全てが無人駅という形。
運賃箱に直接小銭を投下するタイプのワンマン列車。
■全9駅
駅名 | 駅所在地(過去形) |
厄神 [やくじん] | 兵庫県加古川市 |
国包 [くにかね] | |
宗佐 [そうさ] | |
下石野 [しもいしの] | 兵庫県三木市 |
石野 [いしの] | |
西這田 [にしほうだ] | |
別所 [べっしょ] | |
高木 [たかぎ] | |
三木 [みき] |