スターライトレガシー簡易攻略 最終チャート

最後の戦いの攻略チャートです。4つのスターライト秘宝を手に入れて
ドラゴンを呼び出せるようになった後のチャートですのでネタバレを含みます。
攻略ガン見したい人以外おすすめしません。

ドラゴンをメインストーリーに影響しない場所でどこでも良いのでオカリナで呼び出すと
トロフィー獲得

ドラゴンライダー

寄り道:デザート州
■謎の洞窟
到達レベル:72

最強クラスの武器防具などがあるので立ち寄って損はない
最奥の宝箱の中にスフィアボット4体(ボス扱い)と激強(レベル70以上でも負ける危険がある)
ので取らなくてもいいがカオスおのが入っている

出現する魔物(ほぼ全て出る)
フライトラップ 火と氷に弱い
メガフライトラップ 火と氷に弱い
ツリー 火と氷に弱い
メガツリー 火と氷に弱い
トライブレード 土に弱い
デビルブレイド 土に弱い
スクイッド
スフィアボット スターライトに弱い
ファイアークラブZ 土に弱い
アーススピリットZ 氷に弱い
アイスホーネットZ 火に弱い
キツネ
ファイアーキツネ 土に弱い
アイスキツネ 火に弱い
アースキツネ 氷に弱い
ハトリング
ヒールバニー
ユーレイ
スパイカー
デスクロック 火に弱い
ネネネコ
メガネネネコ
プロテクター
ファイアークラブX 土に弱い
ファイアークラブY 土に弱い
ノーム
ダークノーム
デビルノーム
スネークタスY 火と氷に弱い
スネークタスX 火と氷に弱い
スネークタスZ 火と氷に弱い
ジョーフイッシュ
ミズタロウ
イービルバット
メガイービルバット
アイスフェアリー

■試練の塔
到達レベル:73

地図で南東の所にある塔でラスボスと戦うならここでスターライトソードを手に入れる必要がある

出現する魔物
メガスパイカー
アイスフェアリー 火に弱い

塔の外にある宝箱に最高水準の回復アイテムが25個ずつ入っている
最上階の宝箱を開けるとスフィアボット4体と戦闘
イグナスとテルにこうげきアップを使い、フリーダはひたすら召喚で物理攻撃でアタック
(スフィアボットは魔法バリアを使うが物理だとバリアすら発動しない)

スターライトソードを取ったら部屋の中にあるゲートで外にワープ

星明りの戦士

■スターライト城
到達レベル:74

スターライトソードが必要なのでないなら試練の塔攻略が先
もう一冊は試練の塔でスターライトの魔法書が取れる


1階
真ん中の道を真っ直ぐ進む(左右に宝箱)

2階

なおどこから行くかは任意ではあるがオススメ順とした

鍵がかかった扉がある場所から最初は南へ、
最奥でボス戦
「エバリオン.exe」
HP:5440
弱点:氷
ハイパーアースの全体攻撃が脅威
魔法が効きにくいのでこうげきアップで物理上げてから戦うと良い

倒したら、次は扉から見て東へ
最奥でボス戦
「ウィントリオン.exe」
HP:5440
弱点:火
全体攻撃が脅威だがこうげきアップをイグナスとテルに、
フリーダはハイパーファイアで攻撃すれば案外あっさり倒せる

倒したら次は扉から見て西方面へ
最奥でボス戦
「オアシオン.exe」
HP:5440
弱点:土
回復をやたら使うが、こうげきアップをイグナスとテル、
フリーダはハイパーアースで攻撃すれば割とあっさり勝てる

倒したら次は扉から見て北方面へ
ワープエリア正解順路
入口から南東(宝箱の部屋)→右下→右上→右上

最奥でボス戦
「ルソリオン.exe」
HP:5440
弱点:パワーチェンジごとに変わる
戦隊攻撃がキツイが弱点狙える場合は狙うと楽に倒せる

すべて倒すとトロフィー獲得

マスター.exe

3階
進むだけ

4階
一番北の西側にスターライトの魔法書がある(戦闘あり、激強コンピで来るのでキツイ)
スターフィッシュ 4体
スフィアボット 4体

スターライトマスター


出現する魔物
エバリアへいし
ファイアークラブZ 土に弱い
アイスホーネットZ 火に弱い
アーススピリットZ 氷に弱い
スフィアボット スターライトに弱い
スターフィッシュ(4階から)

最奥でラスボス戦
特にこだわりがなけれイグニスとテルはスキルをフレンジーにしておくと大ダメージが期待できる
にくしみのせきぞう
HP:11111
弱点:なし
推奨レベル80
石化攻撃を時々使う(必中)
ハイパーリカバーで500回復してくる
まほうバリア使われたら召喚で物理攻撃に切り替える
スターライト使われたらすぐハイパーキュア全体で回復(240前後のダメージ)
残りHPがなくなってくると全体に瀕死になるダメージ(HPが1になる)

ラスボスがNo.66なので66まで埋まっている状態で倒すとトロフィー獲得

魔物図鑑
エバリアの救世主

全てのトロフィー獲得でプラチナトロフィー獲得

スターレガシーマスター

お疲れ様でした!

最後におまけ
イグナスの気になった所(翻訳の不一致なのかツッコミどころが多い

少し日本語が怪しい


イグナスは男なのにまるで女性の言葉遣い


キレると乱暴者になる(一人称が一致しない)


イグナスの語尾も結構おかしい

翻訳がとにかく少し怪しいです・・・

戻る

(C)2017-2025 T-A Corporation
当サイト内にあるテキストならびに画像などのコンテンツを
無断で他の攻略サイトなどに使用することなど一切を禁じます